安心して運用できる、開発して利用拡大できる
Salesforce 伴走・開発支援サービス
Saleseforceについて
こんなお悩みはありませんか?
データの見方が
分からない

営業スタッフが
入力してくれない

どう活用して良いか
分からない

使い方が
よく分からない

教育・定着のための
時間がない

特長
1.30時間/月からのお手軽な伴走支援
お客様の活用状況に合わせて柔軟に対応いたします。
ご提供可能な伴走支援サービスの概要は以下になります。
- 月30時間からの工数による役務提供サービスで、単月契約も可能です。
- 経験豊富な保守チームがお客様のSalesforce運用をサポートいたします。
- 課題管理ツールをお客様と共有し、質問回答やシステム改善要望等を効率的に解決いたします。
- 専任の運用保守担当者を採用するほどではない問合せボリュームに対して適しています。
- 開発会社である弊社だからこそできる、伴走支援の経験が豊富な技術者のサポートをお試しください。
- 伴走支援内容はお客様のご要望によって柔軟に対応できますのでご安心ください。

2.アップデートが安心してできる調査・サポートを実施
安心してバージョンアップ当日を迎えるために、以下の内容でサポートいたします。
- Spring, Summer, Winterと年に3回あるSalesforceの更新タイミングに合わせて、バージョンアップ内容の中からお客様に関係のある更新情報を配信いたします。
- バージョンアップ内容および影響を把握・調査して、対応が必要な事項の解決方針をご提案いたします。
- バージョンアップに伴い開発が必要な場合はご相談の上、対応いたします。

3.ご要望に合わせた柔軟な運用保守・開発をご提供
運用保守や開発は、お客様のご要望やニーズによって様々なケースがあります。
本サービスではご要望やニーズに合わせ、柔軟に以下の対応を行います。
- Salesforceに関係するご質問
- 標準機能のカスタマイズ作業
- Apex・Lightning Component・Visualforceなどの開発機能の軽微な改修作業
- データ補正
- レクチャー

ユースケース

今の保守サービスに満足していない
多くの企業が提供している保守サービスは、運用の支援やSalesforceを設定ベースでカスタマイズするといった、システム管理者サービスの範囲までなっているケースが多く見受けられます。
プログラミングを伴う開発や機能改善の提案までを一気通貫で行える企業は多くありません。
弊社の伴走・開発支援サービスでは上記全てのサービスを柔軟に提供し、お客様のお悩みに応じたサービスをご提供いたします。

継続的に機能改善していきたい
継続的にシステムの機能改善を実施し、機能の追加や使い勝手の向上を求めているお客様は多くいらっしゃいます。
しかしながら、保守・問い合わせに対するレスポンスが遅く、思ったような改善が得られないケースが見受けられます。
また、依頼した作業の品質が悪く、品質面に不安があるといった問題にお悩みのお客様もあります。
弊社の伴走・開発支援サービスでは、お客様毎に担当チームを構成し、クイックレスポンスに対応するとともに、複数人によるチェック体制により十分な品質を担保いたします。

人が足りない、知識が足りない、定着化させたい
内製化を進めるために自社内に担当者を配置し、スピード感を持った運用やシステム改善を実現していこうとお考えの会社様は多くいらっしゃいます。しかし現実は、担当者のSalesforceに関する知識と経験の不足により、思うような改善が図れないといった問題も多く生じています。
伴走・開発支援サービスでは、経験豊富な弊社技術者集団が持つそれぞれの得意分野にてお客様をフォローいたします。
※ Salesforce、Sales Cloud、及びその他はSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
教育業様
Salesforce伴走・開発支援サービス事例
サービス利用経緯
複数のシステムで管理していた会員情報を一元管理するためのシステム基盤としてSalesforceを採用いただきました。 初期開発では、会員管理や契約情報の管理、請求情報の管理などを行なう基幹システムとして導入されました。 運用開始後、システム運用や細かい要望に応えながら、他に管理したいことや事業拡大に対しての機能拡張も考えておられ、 Salesforceのカスタマイズだけでは実現できないこともあったため、弊社の伴走・開発支援サービスを採用いただきました。
サービス利用後
運用開始から伴走・開発支援サービスを5年以上ご利用いただき、 システムの細かなブラッシュアップをしています。以下の機能拡張も実現 ・会員ページ ・イベント管理 ・商品管理 ・在庫管理 業界においてトップを走るお客様の事業拡大に合わせて、トップを走り続けるご支援をさせていただいております。